top of page
ピストンさんちゃん
2018年2月24日
大山
「僕、ドラえも~ん」ではありません。何が言いたいかというと「大山」は「おおやま」ではありません。山に詳しくない方のために説明しますと「だいせん」と読みます。こんなこと書いても若い人には何のことだかわからないと思いますが。
場所は鳥取県。伯耆大山(ほうきだいせん)とか伯耆富士とも呼ばれる山です。残念ながら今回の山行は散々な天気でした。山梨と鳥取、約700km、独りで運転しての往復でしたがいったい何しに行ったんだか・・・・
これは前日の23日、大山町へ向かう途中で見た大山です。この方角からは「東の富士、西の大山」そのものです。

同じく前日の23日、モンベルショップ大山から17:15ころに撮影。1時間前はガスって山は見えなかったのに温泉に入っている間に雲一つ無く晴れ上がっていたことに驚きました。また分かってはいましたが傾斜のキツさを実感しました。
この景色を見て翌日が楽しみでしたが、この時点で翌日の天気が怪しいこともわかっていました。
